2012年10月5日金曜日

発芽ラッシュ♪


昨日夜は雨が降ってましたが、
朝起きたら上がってて・・・。

最近はこういうお天気が多くて、
お洗濯物に支障が無いので助かっています。

夜に外仕事をしなきゃいけない方々には気の毒だけど・・・。


抜いた草花を捨てるのに10分くらい庭に出たら、
蚊に10箇所くらい刺されちゃった。

朝早くで凄く涼しかったしちょっとだからと思って、
半袖半ズボンで蚊取り線香も炊かなかったからね。

まだしばらく蚊取り線香は必要そうです。(>_<)



うちの庭では発芽ラッシュです。

 ジギタリス ルテア

ニゲラ

シナワスレナグサのピンクも芽が出てきたの。

みっつともブルーミントさんに頂いた種です。^^

他にも色々出てるけど写真撮っても綺麗じゃないからね。


あーーー春が楽しみ!

でもその前にこの芽を大きく出来るかが問題だけど・・・。

頑張ります!(^_^)




コバノランタナ

コバノランタナ

今の庭は全然綺麗なお花が無いんだけど、
これは元気!

大きくなり過ぎるから鉢で育ててます。




挿し木のバラ

なんだろう?

セバスチャンクナイプ?

花びらが薄くてフショウロウ(粉粧楼)のようにも見えるけど・・・。


挿してもほとんど成功しないのでいい加減すぎましたね。

今度から名前付けておかなきゃ。(>_<)

今日の夕飯
   鮭のムニエル
   ジャガイモのピザ風
   みそ汁


冷蔵庫の中のお野菜がほとんどなくなりました。

明日買出しに行きましょう。(^_^)



ブログランキングに参加しています。
応援して頂けるとうれしいです。
よかったら、コメントも残してくださいね。(^_^)
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ 人気ブログランキングへ

2012年10月4日木曜日

大失敗!鍵がーーーーー(>_<)


朝のうちは涼しくて薄いカーディガンが必要だったけど、
10時頃からお日様が出て暑くなりました。


午後4時頃からお庭に出て、
残暑が去ってから蒔こうと思って残しておいた種蒔きをしました。

チドリソウとセリンセです。

うまく発芽してくれるかな?


直播きしたのは、
どこに蒔いたか忘れないようにメモしました。

今は覚えてるけどそのうち忘れちゃうからね。^^

自分だけがわかればいいのでメモ程度です。

恥ずかしいから小さな写真ね。^^



種蒔きの後枯れた枝を切ったり庭中をうろうろして・・・。

家に入ろうとしたらポケットに入れた鍵が無い!


庭の奥の方に居たら、
玄関に誰かが来ても解らないから、
鍵をかけてあるの。

薄暗い中庭中回ってみたけど見つからない。(>_<)

段々暗くなるし・・・。

ダーリンに電話したら、
家から20分くらいのところに居るから帰るといってくれて・・・。


電話した後で、
ゴミ置き場の花壇が伸び放題だったので、
抜いたり切ったりしたのを思い出し、
もしかしたらそこに埋まってるかも?
と思って掘ってみたらありました。


急いで
「あったから帰らなくて良いよ」
と電話して・・・・。


もうあせっちゃいました。(>_<)


教訓 鍵は紐をつけて首から提げましょう。^^




綺麗なお花の少ない庭でやっと探したお花

グルスアンアーヘン




アブラハムダービー




ブルーデージー
    



ユーフォルビア ダイアモンドフロスト
これだけはいつも元気に咲き続けてます。^^

挿し芽できるかな?

今度やってみよう。(^_^)


今日の夕飯
   サーモン散らし寿司(美味しかったからまた作っちゃった。^^)
   冷奴
   竹輪キュウリ
   残り物の煮物  
         ロールキャベツ(今日はスープをいっぱいにしてみそ汁代わり)

    

ブログランキングに参加しています。
応援して頂けるとうれしいです。
よかったら、コメントも残してくださいね。(^_^)
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ 人気ブログランキングへ

2012年10月3日水曜日

またまた芽が出たー。♪


今日は一日小雨。

お庭には出られないので、
換気扇のお掃除をしました。

換気扇のお掃除は、
毎月1日のお約束なのに忘れてたの。(-_-;)

綺麗になってすっきり。^^


お昼はお友達とランチして図書館と美容院へ。

カラーをして貰って3歳くらい若返ったかな?(^_^)


買い物をして帰ったら4時。

それから夕飯のロールキャベツを作って・・・。

今日は充実した一日でした。^^



ブルーミントさんに頂いた種が発芽しました。

ジギタリス MIX

これも発芽率が良くてこんなにいっぱい。

移植を嫌うからポットに蒔いて間引くと良い、
って書いてあったから8ポット蒔いたけど、
こんなにたくさん出るとは思わなかった。

移植を嫌うって書いてあったけど、
間引いて捨てるなんて出来ない!

ダメ元でもう少し大きくなったら、
他のポットに植えてみるつもり・・・。

もちろん全部大きくは出来ないけどね。

だって500個くらいできそうだもの。(>_<)




雨粒をまとったバラも素敵!

ツダンホンシン(赤旦紅心)



グルスアンアーヘン



グリーンアイス
皆さんのところでは凄く元気でいっぱい咲いてるらしいけど、
うちではいまいち。

やっとひとつ咲きました。(^_^)


今日の夕飯
   ロールキャベツ
   竹輪のたらこキュウリ
   残り物の煮物
              カボチャ
         みそ汁



ブログランキングに参加しています。
応援して頂けるとうれしいです。
よかったら、コメントも残してくださいね。(^_^)
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ 人気ブログランキングへ

2012年10月2日火曜日

芽が出たーーー。♪


今日は晴れ時々曇り。

昼は少し暑かったけど、
夕方から雨が降って涼しくなりました。

窓を開けると虫の声が聞こえます。

何の虫かしら?



cocomamaさんからおすそ分けして頂いた、
みずりんさんの種が発芽しました。

イオノプシジュウム
こんなにたくさん出てきました。

もう少し大きくなったら、
間引いて他の場所に植えるつもり。(^_^)


地面を這っていっぱい咲いたら綺麗でしょうね。




ピンク グルスアンアーヘン
 昨日の蕾が開きました。

開ききったお花も好きです。^^




カリオプテリス サマーソルベット
カリオプテリス サマーソルベット
斑入りの葉っぱも綺麗で蕾も開いても可愛いの。

90cmくらいの高さになるらしいけど、
去年植えたのでまだ50cmくらいです。




アルメリア
何年か前に買った時は白いお花だったと思うんだけど・・・。

翌年からピンクのお花が咲きます。

私の勘違いかな?


今日の夕飯
   ホタテのバター焼き
   豚肉の塩麹漬け
   付け合せサラダ
   煮物(サトイモ、ゴボウ、ニンジン、コンニャク、豚肉)
   みそ汁



ブログランキングに参加しています。
応援して頂けるとうれしいです。
よかったら、コメントも残してくださいね。(^_^)
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ 人気ブログランキングへ

2012年10月1日月曜日

台風の後片付け


台風は昨日の夜10頃から2時間くらい、
激しい風が吹いてたけど、
その後はそれほどでもなく、
あっという間に通り過ぎていきました。

玄関のコニファーの鉢が倒れてたけど、
鉢カバーも割れてなくてラッキー。

でもダイアモンドフロストが倒れて鉢カバーが割れちゃった。

頭が大きいお花の鉢は要注意ですね。

セメダインで修理しました。^^


アーチのアイスバーグが、
アーチからはずれて垂れ下がってたので、
思い切って下の方からカットしました。

径が3センチくらい有りそうに太かったので、
ノコギリで切ったけど、
中々切れなくて・・・。


切った後の枝の始末に2時間くらい掛かりました。(>_<)

 大きな袋にいっぱいになりました。


ピンク グルスアンアーヘン
 もう少し開いたほうが綺麗だけど・・・。

 
八重咲きフリージアの芽が出てきてる!



今日の夕飯
   昨日の手巻き寿司のサーモンが残ったので散らし寿司にしました。
   ムニエルにしようと思ってたけど急に心変わりしたので冷蔵庫にあるものをいれて・・・。^^
   カボチャの煮物
   きのこ(マイタケ、エリンギ)とモヤシの炒め物
   みそ汁
   昨日の残りのダイコンの煮物


ブログランキングに参加しています。
応援して頂けるとうれしいです。
よかったら、コメントも残してくださいね。(^_^)
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ 人気ブログランキングへ